記事公開日 2019/04/23 最終更新日 2021/08/05
この記事では、四條畷高校の大学合格実績(進学実績)、偏差値、校風、入試情報、オススメの塾などを掲載しています。
四條畷高校の入試を考えている方はもちろん、四條畷高校の在校生の方も参考にしてください。
目次
四條畷高校は、大阪府四條畷市にある公立高校です。
【住所】
〒575-0035 大阪府四條畷市雁屋北町1-1
【最寄駅】
・JR学研都市線「四条畷」より北西へ800m
【TEL】
072-877-0004
四條畷高校の110年以上の歴史と伝統のある学校です。
大阪府教育委員会から「進学指導特色校」に指定され、文理学科が設置されたほか、文科省から「スーパーサイエンスハイスクール」にも指定された実績があります。
「守る伝統から創る伝統へ」をキャッチフレーズとして、夜8時までの自習室開放や、土曜日の講習、高大連携事業、国際交流活動など、さまざまな教育活動を行っています。
クラブの参加率も高く、生徒たちは勉強と部活の両立を実践しています。
四條畷高校には、文理学科のみが設置されています。
四條畷高校の偏差値は「69」となっています。
※2019年度大阪進研入試データより
四條畷高校の過去10年の進学実績データです。
2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京大学 | 1 | 1 | ||||||||||
(内現役) | ||||||||||||
京都大学 | 10 | 8 | 10 | 10 | 11 | 15 | 16 | 14 | 11 | 10 | 16 | 20 |
(内現役) | 2 | 4 | 8 | 7 | 6 | 7 | 6 | 6 | 5 | |||
大阪大学 | 36 | 37 | 29 | 28 | 26 | 33 | 25 | 36 | 35 | 19 | 29 | 35 |
(内現役) | 27 | 18 | 18 | 15 | 21 | 14 | 21 | 24 | 7 | 17 | 17 | |
神戸大学 | 26 | 37 | 31 | 31 | 23 | 33 | 33 | 34 | 20 | 26 | 24 | 29 |
大阪市立大学 | 25 | 18 | 23 | 24 | 24 | 28 | 30 | 20 | 14 | 28 | 21 | |
大阪府立大学 | 22 | 20 | 18 | 17 | 22 | 21 | 24 | 24 | 10 | 23 | 23 | 19 |
北海道大学 | 2 | 3 | 4 | 3 | 5 | 3 | 6 | 3 | ||||
東北大学 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | |||||||
東京工業大学 | 1 | |||||||||||
一橋大学 | ||||||||||||
名古屋大学 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | |||||||
九州大学 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
金沢大学 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
京都工芸繊維大学 | 4 | 2 | 4 | 11 | 4 | 5 | 5 | 2 | 11 | 3 | ||
兵庫県立大学 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 1 | 7 | |||||
早稲田大学 | 4 | 8 | 3 | 3 | 6 | 1 | 2 | 8 | 1 | 4 | 6 | 9 |
(内現役) | 6 | 1 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||
慶応大学 | 1 | 2 | 1 | 4 | 2 | 2 | 1 | 3 | ||||
(内現役) | 1 | |||||||||||
上智大学 | 1 | 1 | 1 | |||||||||
東京理科大学 | 1 | 5 | 1 | 3 | 3 | 2 | 3 | 6 | ||||
明治大学 | 2 | 6 | 4 | 4 | 4 | 2 | 1 | 2 | ||||
関西大学 | 176 | 152 | 168 | 134 | 162 | 132 | 93 | 124 | 127 | 124 | 118 | 105 |
関西学院大学 | 100 | 69 | 45 | 48 | 45 | 44 | 84 | 74 | 48 | 67 | 71 | 45 |
同志社大学 | 104 | 133 | 132 | 141 | 131 | 145 | 132 | 142 | 102 | 86 | 121 | 97 |
立命館大学 | 168 | 193 | 204 | 184 | 204 | 195 | 192 | 201 | 147 | 159 | 203 | 175 |
京都産業大学 | 14 | 25 | 6 | 9 | 6 | 5 | 13 | 11 | 3 | 7 | 6 | |
近畿大学 | 232 | 142 | 153 | 160 | 131 | 75 | 72 | 68 | 76 | 51 | 30 | |
甲南大学 | 3 | 5 | 2 | 9 | 2 | 5 | 2 | 5 | 4 | 4 | ||
龍谷大学 | 64 | 25 | 12 | 33 | 28 | 26 | 19 | 18 | 30 | 36 | 22 | |
佛教大学 | 3 | 1 | 9 | 2 | 11 | 7 | 4 | 12 | 2 | 2 | ||
追手門大学 | 5 | 3 | 1 | |||||||||
大阪経済大学 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 3 | ||||||
大阪工業大学 | 6 | 12 | 5 | 2 | 1 | 14 | 6 | 7 | 5 | 3 | ||
関西外国語大学 | 8 | 5 | 13 | 6 | 4 | 6 | 4 | 6 | 10 | 3 | ||
摂南大学 | 12 | 21 | 4 | 7 | 9 | 10 | 1 | 8 | ||||
桃山学院大学 | 2 | 8 | 4 | 4 | 3 | 4 | ||||||
京都女子大学 | 37 | 13 | 15 | 15 | 13 | 30 | 32 | 45 | 32 | 28 | 8 | |
同志社女子大学 | 32 | 28 | 21 | 39 | 39 | 35 | 20 | 41 | 33 | 27 | 17 | |
神戸女学院大学 | 3 | 1 | 3 | 2 | 4 | 7 | ||||||
武庫川女子大学 | 31 | 7 | 8 | 24 | 9 | 9 | 25 | 22 | 5 | 10 | 14 |
出典:サンデー毎日「大学合格者 高校別ランキング(完全版)」12月1週目発行
英語・数学・国語・理科・社会の5科目を受験し、以下の流れで合否が判定されます。
①5教科の試験を受験します。(450点満点)
②調査書の内申点を計算します。(1年生90点+2年生90点+3年生270点=合計450点満点)
③算出された調査書の「内申点450点:学力検査点450点」を、高校が定めた比重におき、総合点を算出します。
④総合点の高い受験者から定員の110%に相当する受験者を(Ⅰ)群とします。
⑤ (Ⅰ)群で、総合点の高い受験者から順に、募集人員の90%に相当する受験者を合格とします。
⑥④で合格が決まっていない受験者を(Ⅱ)群(ボーダーゾーン)とし、自己申告書及び調査書の「活動/行動の記録」により、各高校の「アドミッションポリシー(求める生徒像)」に極めて合致する受験者を、総合点の順位に関わらず優先的に合格とする。
⑦⑤による合格者を除き、(Ⅱ)群の中から総合点の高い者から順に、募集人員を満たす受験者まで合格とする。
四條畷高校の募集人数は240人となっています。
大阪府立高校一律の、2,200円です。
四條畷高校を受験する場合、私立高校の併願校はどこにするべきなのでしょうか?
過去に四條畷高校の先輩たちが受験してきた、主な併願校・コースをまとめましたので、受験生の方はぜひ参考にしてください。
四條畷高校に通っている方の中には、塾・予備校に通うべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
「頑張って入った四條畷高校の授業にしっかりついていきたい!」
「四條畷高校で成績上位をキープして、将来は難関大学の受験に合格したい!」
そんな一人一人の目標を達成するうえで、塾・予備校は心強い味方です。
以下に、良い塾探しドットコムがおすすめする、四條畷高校向けの塾・予備校をまとめています。
どれも四條畷高校の近くにあり、学校帰りに寄ることができる塾・予備校ばかりです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
※こちらの項目はただいま公開に向けて準備中です。もうしばらくお待ちください。
ここに載せた以外にも、四條畷高校にはたくさんの魅力があります!
ぜひ、HPもチェックしてみてくださいね。
大阪の塾を探すならコチラ
コメントは受け付けていません。