記事公開日 2019/04/28 最終更新日 2021/10/16
この記事では、池田高校の大学合格実績(進学実績)、偏差値、校風、入試情報、オススメの塾などを掲載しています。
池田高校の入試を考えている方はもちろん、池田高校の在校生の方も参考にしてください。
目次
池田高校は、大阪府池田市にある公立高校です。
【住所】
〒563-0022 大阪府池田市旭丘2-2-1
【最寄駅】
・阪急宝塚線「石橋」北東1.7km
【TEL】
072-761-1131
池田高校は、1940年創立の伝統校です。
豊かな自然に囲まれており、静かで落ち着いた環境となっています。
校舎や中庭も広々としています。
オーストラリアに姉妹校があり、夏休みには語学研修が行われています。
ほぼ全員が大学進学を目指す進学校でありながら、数多くのクラブが活動しており、ほとんどの1・2年生が部活動に所属しています。
池田高校には、普通科のみが設置されています。
池田高校の偏差値は「63」となっています。
※2019年度大阪進研入試データより
池田高校の過去10年の進学実績データです。
2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京大学 | ||||||||||
(内現役) | ||||||||||
京都大学 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | |||||
(内現役) | 1 | |||||||||
大阪大学 | 6 | 4 | 6 | 2 | 5 | 6 | 6 | 6 | 5 | 4 |
(内現役) | 4 | 1 | 2 | 5 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 | |
神戸大学 | 4 | 7 | 8 | 13 | 7 | 5 | 6 | 6 | 5 | |
大阪市立大学 | 9 | 10 | 11 | 9 | 18 | 9 | 13 | 7 | 5 | |
大阪府立大学 | 6 | 14 | 16 | 10 | 10 | 6 | 9 | 12 | 4 | 10 |
北海道大学 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
東北大学 | 1 | |||||||||
東京工業大学 | ||||||||||
一橋大学 | 1 | |||||||||
名古屋大学 | 2 | |||||||||
九州大学 | 1 | 2 | 2 | |||||||
金沢大学 | ||||||||||
京都工芸繊維大学 | 1 | 3 | 3 | 4 | 3 | 1 | 3 | |||
兵庫県立大学 | 11 | 12 | 12 | 7 | 7 | 6 | 6 | |||
早稲田大学 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | 4 | ||||
(内現役) | 1 | 1 | ||||||||
慶応大学 | 1 | 5 | 1 | |||||||
(内現役) | ||||||||||
上智大学 | 3 | 1 | 1 | 2 | ||||||
東京理科大学 | 4 | 1 | 6 | 3 | 5 | 3 | ||||
明治大学 | 3 | 1 | 3 | 2 | 2 | 5 | 3 | 1 | ||
関西大学 | 179 | 164 | 161 | 149 | 181 | 125 | 174 | 177 | 116 | 151 |
関西学院大学 | 127 | 87 | 45 | 44 | 62 | 62 | 113 | 102 | 72 | 86 |
同志社大学 | 50 | 39 | 52 | 58 | 49 | 80 | 82 | 63 | 68 | 50 |
立命館大学 | 87 | 103 | 90 | 78 | 79 | 121 | 115 | 124 | 63 | 82 |
京都産業大学 | 27 | 24 | 4 | 12 | 12 | 22 | 9 | 3 | 8 | |
近畿大学 | 310 | 227 | 151 | 115 | 165 | 152 | 135 | 137 | 78 | 126 |
甲南大学 | 29 | 30 | 34 | 39 | 25 | 20 | 31 | 18 | 20 | 16 |
龍谷大学 | 89 | 90 | 40 | 31 | 42 | 16 | 31 | 28 | 12 | 11 |
佛教大学 | 11 | 10 | 4 | 1 | 5 | 9 | 10 | 9 | ||
追手門大学 | 19 | 5 | 6 | 7 | 4 | 2 | 8 | |||
大阪経済大学 | 12 | 10 | 6 | 9 | 5 | 5 | 7 | 4 | 5 | |
大阪工業大学 | 43 | 40 | 9 | 18 | 11 | 6 | 13 | 7 | 9 | |
関西外国語大学 | 16 | 9 | 5 | 9 | 14 | 13 | 18 | 14 | 6 | |
摂南大学 | 30 | 10 | 1 | 9 | 1 | 5 | 4 | 8 | 9 | |
桃山学院大学 | 4 | 1 | ||||||||
京都女子大学 | 14 | 26 | 5 | 30 | 15 | 17 | 10 | 17 | 11 | 8 |
同志社女子大学 | 30 | 27 | 13 | 25 | 14 | 7 | 27 | 14 | 17 | 5 |
神戸女学院大学 | 8 | 9 | 3 | 11 | 2 | 10 | 10 | |||
武庫川女子大学 | 85 | 110 | 37 | 51 | 35 | 28 | 45 | 38 | 24 | 24 |
出典:サンデー毎日「大学合格者 高校別ランキング(完全版)」12月1週目発行
英語・数学・国語・理科・社会の5科目を受験し、以下の流れで合否が判定されます。
①5教科の試験を受験します。(450点満点)
②調査書の内申点を計算します。(1年生90点+2年生90点+3年生270点=合計450点満点)
③算出された調査書の「内申点450点:学力検査点450点」を、高校が定めた比重におき、総合点を算出します。
④総合点の高い受験者から定員の110%に相当する受験者を(Ⅰ)群とします。
⑤ (Ⅰ)群で、総合点の高い受験者から順に、募集人員の90%に相当する受験者を合格とします。
⑥④で合格が決まっていない受験者を(Ⅱ)群(ボーダーゾーン)とし、自己申告書及び調査書の「活動/行動の記録」により、各高校の「アドミッションポリシー(求める生徒像)」に極めて合致する受験者を、総合点の順位に関わらず優先的に合格とする。
⑦⑤による合格者を除き、(Ⅱ)群の中から総合点の高い者から順に、募集人員を満たす受験者まで合格とする。
※こちらの項目はただいま公開に向けて準備中です。もうしばらくお待ちください。
大阪府立高校一律の、2,200円です。
池田高校を受験する場合、私立高校の併願校はどこにするべきなのでしょうか?
過去に池田高校の先輩たちが受験してきた、主な併願校・コースをまとめましたので、受験生の方はぜひ参考にしてください。
池田高校に通っている方の中には、塾・予備校に通うべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
「頑張って入った池田高校の授業にしっかりついていきたい!」
「池田高校で成績上位をキープして、将来は難関大学の受験に合格したい!」
そんな一人一人の目標を達成するうえで、塾・予備校は心強い味方です。
以下に、良い塾探しドットコムがおすすめする、池田高校向けの塾・予備校をまとめています。
どれも池田高校の近くにあり、学校帰りに寄ることができる塾・予備校ばかりです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
”
ここに載せた以外にも、池田高校にはたくさんの魅力があります!
ぜひ、HPもチェックしてみてくださいね。
大阪の塾を探すならコチラ
コメントは受け付けていません。