記事公開日 2019/07/05 最終更新日 2019/12/05
大阪府貝塚市でおすすめの塾・予備校一覧です。
住所・授業形式・特徴など、貝塚市内の塾・予備校を比較するのに役立つ情報を載せています!
住所 | 〒597-0083 大阪府貝塚市 海塚164-4 |
最寄駅 | 南海本線貝塚駅 徒歩5分 |
対象学年 | 小1~6・中1~3・高1~3 |
授業形式 | 先生:生徒=1:2~3の個別指導 |
ITTO個別指導学院は、日本最大級の校舎数を誇る大手個別指導塾です。
独自の研修制度によってスキルを磨いた講師陣と、豊富な教材によって生徒たちの成績を伸ばしています!
また、お子さまの授業の様子はメールやWEB形式にて報告されますし、その他にも教室からのお知らせや様々な情報をタイムリーに確認できるようなシステムが導入されています。
さらに、通常の個別指導塾では、講師の指名、特にランクによる指名などは出来ない場合が多いのですが、ITTO個別指導学院では「SS(スペシャルセレクト)講師」というワンランク上の経験・スキル・知識を備えていると認定された講師を指名することも出来ます!
高いクオリティの授業を受けたいと希望している方にぴったりです♪
住所 | 〒597-0072 大阪府貝塚市 畠中1-3-16 ブレインビル201 |
最寄駅 | 水間鉄道 貝塚市役所前 徒歩6分 |
対象学年 | 小1~6・中1~3・高1~3 |
授業形式 | 先生:生徒=1:2の個別指導 |
ナビ個別指導学院は、全国に600教室以上を展開する大手学習塾です!
期間中に一定の成績アップを達成しなければ翌学期3ヶ月分の授業料を免除するという「成績保証制度」があり、今まで約82%の生徒が期間内の成績アップを実現させたきたそうです♪
ナビ個別指導学院の授業は、多くの個別指導塾が実施している「問題を解いて、わからないところを教える」という方式ではなく、学校の授業の要点をまとめた「個別授業」です!
さらに、学校の内容と同時進行、または復習型の個別指導塾が多い中、ナビ個別指導学院は学校の授業内容を理解するための先取り(予習)の授業を行っています!
学校の授業で周りの友達より一歩リードしたい!というお子さまにぴったりの塾ですね♪
住所 | 〒597-0073 貝塚市脇浜4-2-19 クレインコート二色浜 T1号 |
最寄駅 | 南海本線 二色浜駅 徒歩18分 |
対象学年 | 小1~6・中1~3・高1~3 |
授業形式 | 先生:生徒=1:2~4の個別指導 |
個別指導Wam(ワム)は全国に100以上の教室を展開している個別指導塾で、オリジナルの「WPDシステム」を活用して作成されたカリキュラムが塾生から好評です!
「WPDシステム」は、お子さまの学力を客観的に把握し、効果的な個別カリキュラムを作成するためのシステムです!
講師の経験や思い込みではなく、「WPDシステム」で学力診断テスト・定期テスト・各種模試の結果を管理することで、お子さまの現在の「理解している単元」「理解不足の単元」を明確にし、本当にお子さまに合ったカリキュラムを組むことができます♪
また、定期テスト対策から受験対策、苦手科目克服、小論文対策に資格検定対策まで、幅広いコースが設けられているので、お子さまに合った授業を受けることができますよ♪
住所 | 〒597-0071 大阪府貝塚市 加神1-12-4 北川ビル3階 |
最寄駅 | 南海本線 貝塚駅 徒歩7分 |
対象学年 | 小3~6・中1~3 |
授業形式 | 集団授業 |
学習塾まなびは、岸和田、貝塚、泉佐野を中心に教室を展開している地域密着の学習塾です!
1クラスの生徒人数が最大12人までの集団授業を行っています。
少人数制の集団指導できめ細やかな指導が行われている上に、学習塾まなびは1クラスに塾生の通う中学校を2つまでと限定しているので、定期テストを中心とした効率的な指導が可能となっているという特長があります♪
また、地域密着で学校の定期テストの情報が豊富なので、対策も充実しており、入塾後すぐに定期テストの点数が大きく上がったというお子さまも多く見られますよ!
さらに、学習塾まなびは、入塾してから3ヶ月の間は授業料が半額になります!
まなびの指導が本当に自分の子どもに合っているのかどうか、その3ヶ月を通して、少ないお金で見極めることが出来ますね♪
住所 | 〒597-0001 大阪府貝塚市 近木町1-1 ダイワビル 1F |
最寄駅 | 南海本線貝塚駅 徒歩1分 |
対象学年 | 小1~6・中1~3・高1~3 |
授業形式 | 先生:生徒=1:1~2 |
個別指導Axis(アクシス)は、47都道府県に教室を展開している個別指導塾で、毎年1万2千人を超える合格実績を誇っています。
個別指導Axisの講師は、1回1回の授業をどう進めるか、演習問題の出し方、つまずきそうなポイントでの対処法、やる気の引き出し方まで、個人別の学習計画にもとづいて綿密な授業プランを立て、その上で教室長と打ち合わせを行ってから授業に臨んでいます。
ハイレベルな研修を受けた講師による定年な授業で、着実に受験を乗り越える実力が付いていきます!
また、個別指導Axisはどの校舎でも、オンライン個別指導にて難関校受験の指導実績を持つプロ講師や東大生・京大生など、全国にいる優秀な指導者の指導を受けることができます。
上に述べたように、通常授業の先生も高いクオリティの授業を展開してくれますが、難関レベルの学校を受験する場合は、オンライン個別指導の受講もおすすめですよ♪
最近は、電車やバスを使って貝塚市の近隣市区の塾へ通うお子さまも多くいらっしゃいます!
さらに範囲を広げて、ぴったり合う塾を探してみてくださいね♪
大阪の塾を探すならコチラ
コメントは受け付けていません。